meetとseeの違いとは?
meetとseeの違いについてまとめました。
meet と see の違い
meetとseeの違いと使い分けについて。
Meet と See の違いと使い分け方についてよく質問を受けます。
この二つがごちゃごちゃになっている人も多いです。
meetとseeをどんな時に使うのか理解して、自信を持って使い分けられるようにしましょう。
meet と See の基本の使い分け
meetを使う場合
①初対面の人と会う時
②誰かを紹介する時
③特定の具体的な目的で誰かに会う時(ビジネスなど)
④待ち合わせの約束をする時
上の meet を使うそれぞれのシチュエーションを例文で見ていきましょう。
シチュエーション1: 初対面の人と会う場合
It is nice to meet you.
初めまして。
It was a pleasure to meet you.
お会い出来て良かったです。
シチュエーション 2: 誰かを紹介する時
I’d like you to meet my friend, Mark.
友人のマークです。
(非常に丁寧なフォーマルな言い方です。通常の紹介の仕方は”This is Mark.”です。)
Have you met my business partner?
私のビジネスパートナーに会ったことはありますか?
シチュエーション 3: 特定の具体的な目的で誰かに会う時
このシチュエーションは、例えば仕事の打ち合わせなど、会う目的がはっきりしている時です。
こういう場合は、初対面でなくても meet が使われます。
I’m meeting my lawyer today. I have to sign some documents.
今日は弁護士に会う予定です。書類に署名をしなければならないので。
I have to meet several clients this afternoon, so I won’t be in the office.
今日の午後は何人かの顧客に会わなければならないから、私はオフィスにはいません。
シチュエーション 4 : 待ち合わせ
初対面でなくても、待ち合わせの約束の際には meet が使われます。
Let’s meet at the station at 3 p.m.
3時に駅で会いましょう。
Can we meet at the café tomorrow morning?
明日の朝、カフェで会える?
seeを使う場合
①一度でも会った事がある人に会う時
②恋人と「付き合う」「付き合っている」という意味で使う時
③医者に診てもらう時
上の see を使うそれぞれのシチュエーションを例文で見ていきましょう。
シチュエーション 1: 一度でも会った事のある人に会う時
It’s nice to see you (again).
また会えて嬉しいです。
I’m going to see my girlfriend tonight.
今夜、彼女に会うつもりです。
シチュエーション 2 : 恋人と「付き合う」「付き合っている」という意味で使う時
Are you still seeing her?
まだ彼女と付き合っているの?
We’ve been seeing each other for a year now.
私たちはもう1年間付き合っています。
シチュエーション 3: 医者に診てもらう時
お医者さんに診てもらうことを、英語では、see a doctor と言います。
You look very sick. I think you should see a doctor.
すごく調子悪そうだよ。医者に診てもらったほうがいいよ。
I saw my doctor yesterday. He said I was fit as a fiddle.
昨日医者に診てもらったんだ。医者は僕はすごく健康だってさ。
あなたが、人生で一度でいいから、直接 “meet” 会ってみたい人はだれですか?。
そして既に会った事があって、是非また “see” 会いたい人はいますか?
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
英語が苦手な初心者の方専門の当教室では
無料体験レッスン受講者を随時募集しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
体験レッスン(対面・オンライン)
受講者募集中
現在受講して下さっている方は皆さん、
体験レッスンを経て入会してくださっています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
無理に入会を進めたりは致しません。
[体験レッスンの内容]
①困っておられることや目標などについてのヒアリング
②これまでの英語との関わりや学習歴などについてのヒアリング
③レッスン内容のご提案
④ミニレッスン