cooking class ①
外国からの観光客の方を自宅にお招きして
日本の家庭料理を一緒に作っています。
/
ホテルと観光地だけでは味気ない!
日本の普通の家庭にお邪魔して話したり、料理をしたり、生活の様子を見たい!
\
と皆さんおっしゃいます。
毎回、十分におもてなしできるのか心配になるのですが
「やって良かった!」と100パーセント思います。
訪れたことのない国のお話やを聞いていると
半分、自分も旅行しているような気分になります。
今回はイタリアのサルディーニャ島からIvoとDanielaをお迎えしました。
料理やサッカー、学校生活、日本のまんがやk-pop、社会情勢や政治の話など
興味深いお話が盛りだくさんでした。
北斗の拳、キャプテン翼、アタックNo. 1、ガンダム・・・
イタリアと日本とで同じアニメを見て育っだことが判明。
k-popやk-dramaはイタリアでも人気なのだとか。
お二人はサルデーニャ島で生活しながら、
仕事のため月に1回ロンドンに通っているのだそうです。
また、英語の話にもなりました。
イタリアの方はあまり英語が得意ではない、とのこと。
Danielaは高校生の時、1年間アメリカに留学して英語を身につけたのだそうです。
日本語についてはひらがな、カタカナ、漢字とどうやって使い分けているのか
とても不思議に思った様子。
料理の方は、初めて見るごぼうやれんこんに一瞬ギョッとしながらも
きんぴらや白和え、卵焼きなどを一緒に作りました。
Ivo&Daniela
Thank you for visiitng us .
It was so much fun talking with you!!