初心者の方向け英文法|関係代名詞とは?わかりやすく解説!
目次
whoやwhich,whoseなどの
関係代名詞とは、一体何?
どんな役割があるの?
初心者の方向けに
わかりやすく解説します!
関係代名詞の役割
[関係代名詞とは?]
簡単に言うと
ここから先は
直前の名詞(=先行詞)についての
補足説明ですよ!
と知らせてくれる目印です。
例文
関係代名詞を使った例文を
見てみましょう。
This is a book which I borrowed at the library last week.
関係代名詞の知識があれば
とすぐにわかります。
この例文を少しずつ分解して
見ていきましょう。
①This is a book .
これだけでもすでに
文として完成していますが
この本について詳しく
情報を追加したい時は
どうすればよいでしょうか?
こんな時は、まず関係代名詞でつなぎます。
[関係代名詞のルール]
①a bookなど物について説明する時はwhich、that
②a girlなど人について説明する時はwho、that
続けて情報を付け足していきます。
②This is a book which
と関係代名詞whichでつないでおいて・・・
③This is a book which I borrowed at the library last week.
と「先週図書館で借りてきた」
という情報を追加します。
この英文はもちろん
This is a book.
I borrowed it at the library last week.
と2つの英文で表しても
同じ情報が相手に伝わります。
関係代名詞を無理に使わなくても
短い文を複数使って
説明しても良いのです。
ただ、慣れてくると
関係代名詞を使って1つの文にする方が
楽だと感じるようになると思います。
2つに文を分けずに
関係代名詞で一呼吸おいてから
情報を付け足していく。
そんな気楽な感覚で是非、
使ってみてください。
文を作ってみましょう
あなたの身近なものや人について
関係代名詞を使って英文を作ってみましょう。
①I have a picure which・・・
私は写真を1枚持っています、
その写真は・・・
②I have a brother who・・・
私には弟がいます、
彼は・・・
③I have a friend whose 〇〇・・・
私には友人がいます、
彼女の〇〇は・・・
例えば
① I have a picture which my father took for me on my birthday last year.
私は1枚の写真を持っています、
(どんな写真かというと)
父が昨年の誕生日に撮ってくれたものです。
▶︎which以下は写真についての説明
②I have a brother who can play the piano very well.
私には弟がいます、
(どんな弟かというと)
ピアノをとても上手に弾くことができます。
▶︎who以下は弟についての説明
③I have a friend whose brother is working in Germany.
私には友人がいます、
彼のお兄さんはドイツで働いています。
▶︎whose以下は友人についての説明
友人のお兄さんのことを述べて、
友人についての情報を捕捉している
こんな感じで英文を作って
練習してみてください。
英語が難しけでば
日本語だけで考えてみるのも
良い練習になります。
日本語とは語順が違うので
語順の間隔を養うことができます。
また、関係代名詞が使われている英文を探して
気に入ったものがあれば書き留めて
声に出して読んだり、覚えたり
真似をして使ってみるのも良いですね。
まとめ
関係代名詞は「ここから詳しく説明します。」
という目印のようもの。
英語を読んだり聞いたりする時は
この「目印」を見つけたら
「ここからは説明部分だな」
と心の準備ができます。
英語を話したり書いたりする時は
関係代名詞で一呼吸置いてから
情報を追加することができます。
ぜひ、気楽な気持ちで
関係代名詞を捉えてみてください。
本日のお話は以上です。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
英語発音指導士®️が主催する
初心者専門の英会話教室のご紹介です。
はじめて英語が楽しいと思えた!
と初心者の方に好評です。
無料体験レッスン(対面・オンライン)受講者募集中
現在受講して下さっている方は皆さん
体験レッスンを経て
入会してくださっています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
無理に入会を進めたりは致しません。
[体験レッスンの内容]
①困っておられることや目標などについてのヒアリング
②これまでの英語との関わりや学習歴などについてのヒアリング
③レッスン内容のご提案
④ミニレッスン