洋楽でリスニング!② Pharrell Williams – Happy
こんにちは。
英語発音指導士®の森川マチコです。
オンラインまたは広島市で
(超)初心者の方を対象に
個人レッスンをしています。
________________
・教室のご紹介
・森川マチコの自己紹介
_____________________
「洋楽でリスニング」シリーズの第2回目、
Pharrell Williams – Happy
です。
nbsp;
こちらの曲は、
私のレッスンを受講して下さっているAさんが
スマホで目覚ましの曲として使われている♪
ということで
Aさんとのレッスンで取り上げてみました。
この曲はアカデミー歌曲賞にノミネートされたり
テレビCMで使われたりもしていたので、
きっと一度は聞いた事があると思います。
さてこの曲、
リスニング教材として取り上げてみて
とても良かったのです。
理由は3つ。
①明るい曲調で、気分が明るくなる
②覚えやすいメロディーと歌詞
③韻( rhyme )を踏んでいる箇所が多くあり、発音の練習になる
ところで、
「韻( rhyme )を踏む」
とは、どういうことなのでしょうか。
ざっくり言うと
/
フレーズの最後等を
同じ音で揃えて
リズム感を出す
\
ためのもの。
Mother Goose rhymeの
” Twinkle, twinkle, little star ”
で見てみましょう。
Twinkle, twinkle , little star !
How I wonder what you are !
Up above the world so high,
Like a diamond in the sky
赤い文字は [ a:r ]
青い文字は[ ai ]
という音で終わり、
韻を踏んでいるのが分かります。
英語の詩歌、絵本、記事のタイトルなど
意識して探すと本当にたくさん見つかると思います。
話は戻りますが
Pharrell Williams の’ Happy ’。
歌詞の初めの部分がこちらです⬇️
どこが韻を踏んでいるか、お分かりでしょうか。
It might seem crazy what I’m ‘bout to say
Sunshine she’s here, you can take a break
I’m a hot air balloon that could go to space
With the air, like I don’t care, baby, by the way
そう、こちらの⬇️赤字の部分ですね。
It might seem crazy / what I’m ‘bout to say
Sunshine she’s here, / you can take a break
I’m a hot air balloon / that could go to space
With the air, / like I don’t care, / baby, by the way
全て、二重母音の[ ei ](エイ)の音を含んでいますよね。
二重母音なので、
[ e ] と[ i ]がそれぞれ独立した2つの音ではなく
[ ei ]で1つの音。
発音する時は、
口を左右にひき「エ」と発音し、
軽く「イ」の音を添えます。
「エ」を少し長めに発音するのがコツ。
「エエイ」という感じ。
では、さきほどの5つの単語 ( crazy, say , break , space , way )を
読んでみますね。
歌詞も4行ほど読んでみます。
スラッシュ( / ) で区切って読みますので
よろしければ後に続いて読んでみてくださいね。
It might seem crazy / what I’m ‘bout to say
Sunshine she’s here, / you can take a break
I’m a hot air balloon / that could go to space
With the air, / like I don’t care, / baby, by the way
続いて、サビの部分です。
こちらも韻を踏んでいるのがお分かりでしょうか。
(Because I’m happy)
Clap along if you feel like a room without a roof
(Because I’m happy)
Clap along if you feel like happiness is the truth
(Because I’m happy)
Clap along if you know what happiness is to you
(Because I’m happy)
Clap along if you feel like that’s what you wanna do
そう、こちらも各行の最後の単語(赤字の部分)。
(Because I’m happy) /
Clap along / if you feel like / a room without a roof
(Because I’m happy) /
Clap along / if you feel like / happiness is the truth
(Because I’m happy)/
Clap along / if you know / what happiness is to you
(Because I’m happy) /
Clap along / if you feel like / that’s what you wanna do
それぞれ長母音の[ u: ] ( ウー)の音を含んでいます。
こちらも何度かゆっくり読む練習をした後で
是非、曲を聞いてみてくださいね。
繰り返すほどにはっきりと聞き取れるようになってきます。
好きな曲が聞き取れて、
発音もできると、本当に嬉しいものです。
私もこうやって聞き取れる音を増やしてきました。
お好きな曲でリスニングの練習をしてみてくださいね。
取り上げて欲しい曲がありましたら
是非教えてください。
本日のお話はここまでです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
無料体験レッスン(対面・オンライン)受講者募集中