大人の方のやり直し英語|まずは何から始めると良い?
こんにちは!
初心者の方専門の英語講師・英語発音指導士®のもりかわです。
「英語が使えるようになりたい!
でも、何から始めればよいのかわからない・・・」
とお困りの方を対象に、
中学1年生レベルの初歩からレッスンを行っています。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
***************
さて、今日は
「初心者の方は結局何から始めるのが良いのか?」
ということについて、
私なりに思うことを書かせて頂こうと思います。
:::::::::::::::
なぜかと申しますと、
「何から始めれば良いのか」がわからず、
👉スタートを切れない
👉スタートしても迷走してしまう
そんな方に
たくさんお会いしてきたからです。
::::::::::::::
皆さんはどう思われますか?
・・・
・・・
・・・
私は、
まずは「中学英文法」から始めることをおすすめします。
理由は2つ。
1.中学英文法(中1だけでも🆗)をマスターすれば、自分の言いたいことはほぼ言える
2.「中学英文法=英語の基本のルール」なのに、これを無視して他のことに手をつけても、伸びない
そして、進め方のポイントは3つ。
1.自分に合ったテキストを1冊決める。
大人向けのもの、もしくは、中高生向けのもの。(書店で、中高生向けの参考書・問題集のコーナーに行って、実際に手にとって見てくださいね❢)
大人向けのものは、初心者向けと言えど、語句や説明が難しく感じるものがあります。
中高生向けは、説明がシンプル、語彙も平易(でも必須レベル)なので、お勧めします。
音声付きのものの方が良いです。スマホにダウンロードできるもの、CD付、使いやすい方で。
2.音声を活用する。
発音やリズムなどの問題は、外国語を学ぶ上で必須。
英文法を学ぶスタート地点から音声ごと身につけておけば、後がかなり楽になります。
中学英文法レベルの、短く簡単な英文を「お手本の音声通りに、まるごとモノマネしてコピー」して行ってください。
3.実際に使えるレベルになるまで繰り返す。
問題集を一回サラッと解いて終わり。
これでは、残念ですが、外国語を使えるようにならないのです(TT)
語句を入れ替えて自分で英文を作ったり、工夫して口から何度も出す練習をしてみてください。
**************
以上の3つに気をつけて進めて行くことができれば、
英語を使えるようになります。
でも実際は・・・・・
なかなかそれを、
一人でやり遂げることは難しい。
と思います。
私も、スペイン語や中国語、韓国語等の初歩レベルのテキストを買ってやろうとするのですが、
一向にすすみません・・・
**************
というわけで・・・
当教室では、
中学生向け・大人向けの英文法テキストを使って
👉学校の授業の用に説明し、(元教師なので得意です)
👉一緒に問題を解き、
👉音読をし、
👉英文を作り・・・
といった諸々のことを、
受講者の方と一緒に進めています。
**************
一人では英語学習が進まない、
そんな方は是非一度、無料体験レッスンにお申し込み下さい。
お待ちしています❢
**************
本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
zoomまたはskypeにて、無料体験レッスンを実施中です。
発音のチェックや学習方法のご相談など、お気軽にお申し込み下さい。
お待ちしています(^^)