英語習得のただひとつの真実
目次
こんにちは!
初心者の方専門の英語講師 森川マチコです。
「結局何から始めれば英語が話せるようになるのかわかならい」
そんな方は多いと思います。
今日は、そういった方に、
ある英語学習に関する本に書かれていた言葉で
私が最も納得した言葉をご紹介したいと思います。
時々思い返すのですが、その都度、本当にそのとおりだなと実感しています。
そして、英語学習に限らず、世の中のほとんどのことにあてはまるのではないかと思います。
それは、
「人はやったことしかできるようにならない」
という言葉です。
つまり、英語を聞くことを続けていれば
英語を聞き取れるようになり、
英語を読むことを続けていれば、
英語を読めるようになる。
英語を話せるようになりたい方は、
英語を話す機会を増やせば良い。
日本では英語を話す機会をたくさん作ることは、
普通の生活の中では難しいですよね。
無理に英語でと話す機会を作らなくても、
疑似体験で十分です!
自分の言いたいことを「日本語⇒英語」に変換させることを続ければ良いのです。
その積み重ねがあれば大丈夫、十分に話せるようになります。
私の経験ですと、特に英語を話すことに特化して練習しなくても、
学生さんであればごく普通の受験勉強であるとか、
大人の方であればそれぞれの目的にあった英語学習を進めていれば、
自分の言いたいことはある程度言えるようになります。
英語で話せるということは、
自分で英語の文を組み立てて作ることができる
ということですから、
英語の文の組み立て方(英文法)を知り、
英語の音のルール(発音)を知る
といったことを地道に重ねていけばよいわけです。
そこからさらに、
もっと流暢に、楽にスラスラと口から英語がでてくるようになりたい
ということであれば、
・英語を話す機会を増やす
・またはそれに似た経験を増やす
・日本語を瞬時に英語に変換する
ということを重ねていけば良いのです。
何か、簡単に英語が身につく素敵な良い方法があるのではないか?
と方法を探してしまうお気持ちは、とてもよくわかります。
でも、結局そんな素敵な方法はありません。
日本語と英語は、
文法の面でも、音声の面でもかけ離れているので
身につけるにはある程度の時間と努力が必要。
そういうものだと割り切って、
時間をかけて楽しみながら身につけていかれるのがベストだと思います。
今日はこの辺りで失礼致します。
お読み下さってありがとうございます。
※zoom,skypeでの無料体験レッスン、お問い合わせ、また英語に関するお悩み等、こちらからお申し込み下さい。お待ちしています。