英文を覚えるにはどうすればよいの?
少しですが、独学でスペイン語を勉強中です。
初心者向けドリルや学習アプリで、簡単な挨拶など、少しはわかるようになったところ。
英語との共通点が多く、色々な発見があったり、少し違う視点から英語を見れるようにもなりました。
英語って本当にルールがシンプルで学びやすい言語だな、と。
そして今日、スペイン語ドリルで勉強していて、各ページに『発音しながら書いて、覚えましょう』の指示を発見!!
いわゆる「音読筆写」です。
黙って書いてもさっぱり頭に入らない。でも、発音しながら書くと、色々な刺激が脳に伝わって記憶に残りやすいんです、これが。
大人になって再び英語を始められた方。
久々の勉強となると、なかなか英語が覚えられなくて困っておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
英語でも何語でも、身につける方法は同じ。
一度、発音しながら書いて覚えてみてください。
言葉なので、必ず音とセットで。
そして単純なことを繰り返す。
魔法のように簡単に身につく素敵な方法はありません。
でもいつかは必ず出来るようになります。
急がば回れ、少しずつ、です。
私も、英語もまだまだ継続中、スペイン語はこれから少しずつ、楽しく学んでいきたいと思っています。