英語を学んでいて良かったこと
皆さんはどんな時に英語を続けていて良かったな〜と思いますか?
私の場合は、今年の夏の出来事。
とある御縁で、被爆者の方の通訳をさせていただいたのです。
写真の女性はスペインの方。お話の冒頭から泣いておられました。
お話の中身もですが、被爆者の方の存在感に圧倒されておられたようでした。
(通訳自体は、核廃絶などのお話になると本当に難しくて大変でしたが・・・)
次回はもっと楽に通訳できるように、まだまだ学ぶことがたくさんあると思いました。
英語に限らず、外国語が使えると本当に思いもよらない貴重な経験ができるかもしれません。
英語学習もはじめのうちはなかなか成果も感じられず、モチベーションが続かないときもあるかもしれませんが、休み休みでも長く続けていれば、思いもよらない未来が待っているかもしれませんね。
私もまさかこんな経験をさせて頂けるとは夢にも思っていませんでしたから。